
今、このような状況に
悩んでいませんか?
経済的に苦しくなり、日々追われるような生活を送っている。
業務内容、責任の重さに給料が見合ってない
どこかに就職しても長く続きせず、今までいろんな会社を転々としてきた
体の大きな利用者さんや介護度の高い方の介助で、体の負担が大きい
夜勤や不規則な休みだから慢性的な疲れがとれない
業務内容、責任の重さに給料が見合ってない
夜勤が多く、人数が少ないなかで働くのは責任が重くて怖い
望まない残業を仕方なくやっている
シフトの希望はほとんど無視され、予定が立てられない
理想の働き方と違っていた、自分に合った働き方ができない
経済的に苦しくなり、日々追われるような生活を送っている。
行き過ぎた利用者ファースト主義で、理不尽な要求があり精神的に辛い
上司が利益重視で、現場の声に耳を傾けてくれない
処遇改善加算などの国の制度が還元されず、労働時間の割に給料が低い
業務上のさまざまな課題の改善が進まず、経営方針に不満がある
企業理念
人も世も、
自分のことも幸せに
マンションに居住されている高齢者(自立・要支援・要介護)の方々です。
そのため、一軒一軒、自宅を訪問することはありません!
また利用者さんのほとんどは自立した生活をされていますので、
身体介助が少ない方が多く、体への負担が比較的少ないのも特長です。
現場に戻る自信がないといった方でも全然大丈夫です!
そして、私たちハッピーシニアは
ヘルパーさんと利用者さんの「しあわせ」は等しく大切と考えています。
介護に携わってきた方はもちろん、これから始める方にも
安心してお仕事を進めてもらうために手厚く、丁寧にサポートいたします。
長く腰を据えて働ける当社で、新たな一歩を踏み出しませんか?
ハッピーシニアは
高効率な環境と
支え合いの精神で
「低負荷」で「高収入」
を実現しています







理由
01
働き始めから高収入
介護のお仕事はキツくてお給料が安いと言われます。ですが、それは昔ながらのやり方を続けている施設のはたらく環境が悪かったり、残業代が発生するからといって基本給自体が良くない施設が比較的多いからです。
処遇改善加算やベースアップ加算など、国の制度をしっかりスタッフに還元しているハッピーシニアでは、経験者も新人スタッフにも高い評価をして適切な給与水準を設定しています。キャリアパスを明確にし、能力と貢献に見合う報酬やサポートを用意することで、働き始めから高収入を実現しています。

理由
02
身体介助が少なめで無理なく働ける
出来るかぎり自分のことは自分でやりたい、自分の足で生活をしたいと希望する方は多くおられます。その意思を尊重し、必要とされている方への介助を行っています。そのため、身体介助は比較的少なめです。
各訪問先への移動距離が短く、天気や気候変化に左右されず円滑に業務を薦めることができるため、体への負担を最小限に抑え、無理なく働くことができます。

理由
03
夜勤なし残業少なめだから続けやすい
ハッピーシニアは夜勤がなく、残業もほとんどないのでスタッフひとりひとりのライフワークバランスが取りやすいという特長があります。
心身ともに健康的な働き方を維持でき、無理なく、継続して働けるような環境を用意しています。残業が発生した場合には、基本給とは別に残業代が支給されます。

理由
04
完全週休2日で
プライベート充実
ハッピーシニアは、完全週休2日のシフト制を導入しています。社員が休息や家族との時間を大切にし、充実したプライベートライフを過ごせるようにしています。
仕事とプライベートのバランスを保つことで可能です。

理由
05
協力し合える体制安心できる職場環境
ハッピーシニアは、困ったときや新しい課題に直面したときに、スタッフ同士がサポートし合える環境づくりを大切に築き上げています。利用者さんに安心な生活を過ごしてもらうためにも大切なことです。
そのために、ハッピーシニアはスタッフが安心して、働きやすくいられるサポート体制を整えていきます。
ハッピーシニアは、
これから輝こうとする
あなたを評価します



仕事内容
あなたにお任せしたい
お仕事は…
ハッピーシニアでの一日の流れを動画で簡単にご紹介しているので是非ご覧ください。
あなたにお任せしていきたいお仕事は…
●身体介助、生活援助業務
●利用者さんの生活用品などのお買い物代行
●お薬の管理や、金銭管理
●朝・昼・有のお食事提供
●利用者さんとの日常的な会話 など
「今日の気分はどうですか?」「困っていることはないですか?」など普段から利用者さんへの思いやりのあるコミュニケーションを取り、小さな変化も見逃さないような対応をお願いします。
ムービー
代表メッセージ

人手は不足しているのが現状です。
介護を日本の重荷にしないために、
この業界に一石を投じる想いを持つ方とともに
人と世界が幸せになるサービスとして発展していきたいと思っています。
「笑う門には福来る。」
自分も周りの人も笑顔になれる、世界も喜ぶサービスを届けていれば
しあわせは必然的にやってきます。
利用者さんを笑顔にできる、あなたの力を貸してください。
募集要項
介護職・ヘルパー
- 募集職種介護職・ヘルパー(訪問介護)
- 雇用形態正社員
- 仕事内容介護職員としての業務全般をお願いします。
・生活援助(掃除、洗濯、買い物代行)
・身体介助(入浴、トイレ、着替え)
利用者様は1つの施設にまとまって居住しているため色々な場所に移動する必要がありません(瑞穂区内) - 応募資格学歴不問、未経験者OK、中高齢者OK、経験者、有資格者歓迎
【こんな方はピッタリ】
・コツコツと真面目に取り組める方
・人と接することが好きな方
・新しいことにチャレンジしたい方
・グループホーム、デイサービス等で
働いてこられた方
・子育て等でブランクのある方
・3年以上介護職の経験のある方
【必須】
・介護職員初任者研修修了者(旧ホームヘルパー2級)
・普通自動車免許(AT限可)
【あれば尚可】
・介護職員実務者研修修了者(あれば尚可) - 出社地愛知県名古屋市 名東区牧の里3丁目104番地の2
- 主な勤務地愛知県名古屋市 天白区内施設
- 勤務時間(1)08:00〜17:00 (2)09:00〜18:00 (3)10:00〜19:00
※シフト制、休憩時間は60分 - 休日休暇・完全週休2日制(シフト制)
・年次有給休暇※法定どおり付与
・慶弔休暇 - 給与【月給】 270,000~
【補足】
・月給は処遇改善加算込
・試験期間 6か月(同条件)
・残業少なめ、あるいは無し
【別途支給】
・残業手当(法定どおり支給)
・交通費
【昇給・賞与】
あり、年2回(6月、12月) - 待遇・福利厚生社会保険完備 / 昇給・賞与年2回 / マイカー通勤OK / ブランク可 / 年齢不問 / 主婦(主夫)活躍中 / 男性活躍中 / 有給消化促進 / 副業・Wワーク可
- 社名株式会社ハッピーシニア
- 事業内容訪問介護
- 会社住所愛知県名古屋市名東区牧の里3丁目104番地の2
- 電話番号052-734-7095
基本給が1.5倍で、残業なし、定時に終われるのでハッピーシニアに来てよかったと思ってます。